▼
ポイントとは
広域都市圏とは?
どんなポイント
登録方法は?
貯めるには?
使うには?
▼
貯める
他ポイント交換
▼
使う
商品交換
寄付
▼
探す
加盟店
イベント紹介
▼
よくある質問
制度全体
カード
ユーザー登録
ポイント付与
ポイント利用
端末
ホームページ
その他
加盟店
▼
お客様情報
ユーザー登録
ログイン
広島広域都市圏ポイント
ポイントとは
広域都市圏とは?
どんなポイント
登録方法は?
貯めるには?
使うには?
貯める
他ポイント交換
使う
商品交換
寄付
探す
加盟店
イベント
よくある質問
制度全体
カード
ユーザー登録
ポイント付与
ポイント利用
端末
ホームページ
その他
加盟店
お客様情報
ユーザー登録
ログイン
ユーザー登録
HOME
ユーザー登録
ユーザー登録
広島広域都市圏ポイントサービス利用規約
利用規約を最後までお読みになり、「規約に同意する」にチェックし、「登録」ボタンをクリックしてください。
お問い合わせにおける個人情報の取り扱いについて
・弊社のサービス等に関してお問い合わせを頂く際にお預かりする個人情報については、
当該お問い合わせ対応のためにのみ利用させていただきます。
・お問い合わせに際してお預かりする個人情報については、法令に基づく場合や人の生命、
身体又は財産の保護のために必要がある場合等を除き、事前の同意なく第三者提供はいたしません。
・お問い合わせに際してお預かりする個人情報の全部または一部を、外部に委託する場合がございます。
その場合はお預かりした個人情報を安全に保護できるよう委託先を監督致します。
・お問い合わせに際してお預かりしたご自身の個人情報に関する利用目的の通知、
開示、訂正等、利用停止等に関するお問い合わせにつきましては、
下記ご相談窓口までご連絡ください。
合理的な範囲で速やかに対応させていただきます 。
・お問い合わせに際して、個人情報を弊社にご提供頂くか否かはご自身の判断によりますが、
必要な情報をご提供いただけない場合は、適切にお問い合わせにご対応できない場合が
ありますことをご了承くださいますようお願い致します。
【個人情報の取得事業者名称および当社の個人情報保護管理者】
事業者名称:フェリカポケットマーケティング株式会社
個人情報保護管理責任者:久米 義行
連絡先:下記ご相談窓口までご連絡ください
【個人情報のご相談窓口】
フェリカポケットマーケティング(株) 個人情報問合せ窓口
電話:03-6452-8800 FAX:03-6452-8801
E-mail:personal-info@felicapocketmk.co.jp
■■■■■■■■■■■■
広島広域都市圏ポイントサービス利用規約
第1条 (目的)
1 本規約は、広島広域都市圏ポイント運営事務局であるフェリカポケットマーケティング株式会社(以下、「当社」)が提供する広島広域都市圏ポイントサービス(以下、「本サービス」)の利用条件について定めます。
2 当社が、本サービスの利用条件等の詳細について、別途定める規則、マニュアル等は、本規約と一体で適用されるものとします。
第2条 (定義)
本規約における次の用語の意味は、下記のとおりです。
(1) 「本ポイント」とは、当社が発行する「広島広域都市圏ポイント」です。
(2) 「本サービス」とは、本ポイントの獲得・利用等に関するサービスです。
(3) 「本カード等」とは、本サービスに対応した非接触式ICチップを搭載したICカード、携帯電話端末等の機器等です。
(4) 「利用者」とは、本サービスを利用する者です。
(5) 「加盟店」とは、利用者が、本ポイントを獲得し、または、利用できる店舗等です。
(6) 「対象取引等」とは、本ポイントの付与・利用の対象となる利用者と加盟店との間の商品購入、サービス提供等の取引等です。
(7) 「特典」とは、利用者が獲得した本ポイントを利用して、取得することのできる物品、サービス利用権、抽選への応募権、本ポイント以外のポイント等です。
(8) 「特典サービス等」とは、特典として提供される物品、サービス、ポイント等です。
(9) 「提携サービス等」とは、本サービスに関連して、当社以外が提供するサービス、機能で、対象取引等、特典サービス等の提供を含みます。
(10) 「関連事業者」とは、加盟店、本カード等を販売・提供する事業者、提携サービス提供者の総称です。
(11) 「本サイト」とは、本サービスの提供のために、当社が開設するWebサイトまたは当社が提供するアプリの画面です。
(12) 「ID」とは、本サービスにおいて、利用者を識別するための符号で、利用者自身が登録したものの他、本カード等に付された符号を含みます。
(13) 「専用端末」とは、本カード等に対応したICカードリーダ/ライタ端末です。
(14) 「記録情報」とは、本ポイントまたは提携サービスに関する情報です。
(15) 「利用契約」とは、本規約に基づき、利用者と当社との間に成立する契約です。
(16) 「本規約等」とは、本規約及び前条第2項の規則、マニュアル等をいいます。
第3条 (利用契約)
1 本サービスの利用を希望する場合、本規約の内容を承諾の上、当社所定の方法により、当社に利用を申し込みます。
2 利用者が前項の申込を行い、利用者が指定する本カード等について、本サービスを利用するための登録が完了した時点で、利用者と当社との間に、利用契約が成立するものとみなします。
3 当社は、第1項に基づく申込について、本サービスの運営に支障があると判断した場合、申込を承諾しないことがあります。
4 利用者は、申込内容または申込後の登録情報に変更がある場合、当社所定の方法に従って、事前に変更手続を行うものとします。
第4条 (本ポイントの付与)
1 対象取引等の際に本カード等またはIDを提示した場合、次のいずれかまたは両方の本ポイントが付与されます。なお、事後的な本ポイントの付与はできません。
(1) 対象取引等金額100円(税別)あたり1ポイント(付与割合は加盟店が実施するキャンペーン等により変動することがあります。)
(2) 来店、特定のイベントへの参加等、その他加盟店が定める基準により付与されるポイント
2 本ポイントが付与された対象取引等について、商品不良、サービスの不具合により、利用者に代金が返金された場合等、加盟店により、本ポイントの付与が取り消される場合があります。
3 対象取引等の範囲、第1項の本ポイント付与の具体的な条件、対象取引等自体の条件は、各加盟店が定めます。
4 本ポイントの有効期限は、最後に、第1項に基づいて本ポイントが付与された日、または、次条第1項に基づいて本ポイントを利用した日から365日間です。
5 本サービスの利用終了、その他いかなる理由によっても、付与された本ポイントを換金することはできません。
第5条 (本ポイントの利用)
1 利用者は、次のいずれかの方法により、獲得した本ポイントを利用することができます。
(1) 加盟店において、1ポイントあたり1円相当の割合で、対象取引等における支払に代えて、付与された本ポイントを利用する。
(2) 本サイトにおいて、指定されたポイント数の本ポイントを利用して、特典の提供を受ける。
2 利用契約が終了した場合、利用者は、本ポイントを利用することはできません。
第6条 (特典の提供条件)
1 本サイトに掲載される特典サービス等の提供条件については、本サイトに掲載する他、特典サービス等の提供者が定めるものとします。
2 本サイトにおいて提供される特典サービス等については、当社または関連事業者の都合により、提供の中止、提供条件(必要な本ポイント数等)の変更が行われることがあります。
3 本サイトにおいて、本ポイントを利用して抽選に応募した場合、当該抽選に落選したときでも、当該本ポイントは返還されません。
4 本サイトに掲載される特典サービス等のイメージ写真は、実物とデザイン、色等が多少異なる場合があります。
5 本サイトにおいて、特典サービス等に応募した場合、当該応募の取り消し、変更はできません。
6 特典サービス等に関する不具合等については、当社は、責任を負わないものとし、利用者及び特典サービス等の提供者との間で解決するものとします。
第7条 (IDの管理責任)
1 利用者は、IDを第三者に貸与することはできません。
2 利用者は、ID、パスワードを自らの責任で、第三者に知られないよう管理し、ID及びパスワードの盗用を防止する措置を行うものとします。
第8条 (記録情報の確認)
利用者は、加盟店端末または本サイトでの表示、その他、当社が指定する方法により、本ポイント残高を確認することができます。
第9条 (費用負担)
1 利用者は、次の費用を負担するものとします。
(1) 本サイトへアクセスするための機器・ソフトウェア等、本カード等の取得・利用に関する費用
(2) 当社が提供するサービスまたは提携サービス等のうち、有料のサービス等の利用料金
(3) 本サービス及び提携サービス等を利用するための通信費、交通費、その他の実費
(4) その他、本サービスを利用するための費用
2 提携サービス等の利用料金の要否・金額、支払条件、その他の利用条件等については、各提携サービス提供者が定めます。
第10条 (問い合わせ窓口)
1 次のサービス等の内容、記録情報の有効期限、本カード等紛失・故障時の記録情報の取り扱い等については、内容に応じて、次の各社までお問い合わせ下さい。なお、次の各社は、提携サービス等、他社が提供する内容についてのご案内をすることがございます。
(1) 本サービスに関する内容 当社コールセンター
(2) 本カード等に関する内容 本カード等の提供元
(3) 各加盟店の本ポイント付与基準、対象取引等に関する内容 各加盟店
(4) 特典サービス等の提供条件等に関する内容 特典サービス等提供者
(5) その他の提携サービス等に関する内容 提携サービス提供者
2 本カード等及びポイントサービスに関する当社コールセンターの連絡先は、本サイト(https://hiroshima-koikitoshiken.pointpack.jp)等に掲載します。
第11条 (本規約の変更)
1 当社は、30日以上前に利用者に通知することにより、本規約を変更できます。ただし、利用者に不利な変更を含まない場合、または、緊急の必要がある場合には、直ちに本規約を変更することがあります。
2 利用者は、前項の変更に異議がある場合、第18条第1項に基づき、利用契約を解除することができます。
第12条 (通知)
1 本規約に関する通知は、書面、電子メールまたは本サイトに掲載する方法により行います。当該通知は、関連事業者を通じて行われる場合があります。
2 前項の通知は、利用者が当社に届け出た住所もしくは電子メールアドレスへの送信、または、本サイトへの掲載時点をもって、完了したものとします。
第13条 (個人情報)
1 当社は、利用者の個人情報を、個人情報の保護に関する法律その他の関係法令及び当社のプライバシーポリシーに従って、厳重に管理します。
2 当社は、利用者の個人情報を下記の目的に限って利用します。
(1) 当社から利用者に対する下記の通知
① 本サービスの仕様変更、利用条件の変更、その他関連する事項
② 本サービスの新機能、当社または関連事業者のサービス・商品、イベント等に関する案内
(2) その他、本サービスに関連する事業の運営
(3) 本サービスの利用記録に基づく統計情報等の作成・提供
3 当社及び関連事業者は、利用者から取得した個人情報を他の関連事業者(当社を含みます。)に提供することがあります。
4 当社は、本カード等に関する運営業務を委託する第三者に対し、利用者の個人情報を提供することがあります。その場合、当社は当該第三者に対して、守秘義務を課し、個人情報が適切に取り扱われるよう監督します。
5 当社は、第2項第3号に定める統計情報等を第三者に提供する場合、特定の利用者を識別できない形式に加工した情報を使用します。
第14条 (知的財産権)
1 本サービスに関する知的財産権は、当社または当社が指定する第三者に帰属します。
2 提携サービスに関する知的財産権は、提携サービス提供者または当該提供者が指定する第三者に帰属します。
第15条 (禁止事項等)
1 利用者は、本カード等の保管、利用にあたり、本カード等が変形、破損等しないように取り扱うものとします。
2 利用者は、次の行為を行ってはならないものとします。
(1) 当社、関連事業者または第三者の知的財産権、その他の権利を侵害し、または、侵害する恐れのある行為
(2) 記録情報の改ざん等
(3) 本カード等に関連するシステムへの不正なアクセス等及び当該侵害行為を助長する行為
(4) IDの不正使用
(5) 本ポイントの第三者への譲渡、貸与
(6) 法令または公序良俗に反する行為
(7) 前各号の他、本サービスに関連する事業の運営に支障をきたす行為、または、そのそおれがある行為
第16条 (本サービスの提供中止)
当社は、次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、本サービスの全部または一部の提供を中止することがあります。
(1) 利用者が本規約等に違反した場合
(2) 利用者が登録した情報に虚偽の内容が含まれる場合
(3) 利用者が暴力団等の反社会勢力と非難されるべき関係にある場合
(4) システム保守、システム障害対応、天災・争乱等の不可抗力、その他技術上、運用上の理由により、本サービスの提供を中断する必要があると判断した場合
(5) その他、やむを得ない事情がある場合
第17条 (当社の責任)
1 当社は、本サービスに関し、当社の故意または重大な過失により利用者に損害を与えた場合に限り、利用者が被った損害を賠償します。
2 当社は、次の各号に関連する損害、または、逸失利益、間接損害、特別損害もしくは弁護士費用については責任を負いません。
(1) 通信障害、システム障害等
(2) 記録情報の正確性・真正性
(3) IDの不正使用、不正アクセス、記録情報の改ざん・消失
(4) 本カード等の故障、紛失、盗難
(5) 本サービスの利用の結果
(6) 関連事業者、その他の第三者による商品・サービスの提供等
(7) その他、利用者または第三者の故意または過失
(8) 本サービスの提供条件の変更、前条に基づく提供中止
(9) 天災、戦争、騒乱等の不可抗力
3 対象取引等については加盟店、その他の提携サービス等については提携サービス等提供者の責任において提供されるものとし、当社は、責任を負いません。
第18条 (利用契約の終了)
1 利用者は、当社所定の方法で当社に通知することにより、利用契約を終了させることができます。
2 利用契約は、次の各号のいずれかに該当する場合、利用者への通知なく終了します。
(1) 利用者が本規約等に違反し、相当な期間を定めて催告しても、その期間内に是正されない場合
(2) 第16条第2号または第3号の場合
(3) 利用者と3ヶ月以上連絡がとれない場合
(4) 当社がやむを得ない事由により本サービスの提供を終了する場合
第19条 (準拠法・合意管轄)
1 本契約は、日本法に準拠します。
2 本規約に関する訴訟については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2018年10月1日
広島広域都市圏ポイント運営事務局
フェリカポケットマーケティング株式会社
【本サービスに関する問い合わせ窓口】
コールセンター 0570-783-671 (平日10:00〜17:00)
以上
(利用規約 の ダウンロードは
こちら
)
規約に同意する